

皆さんこんにちは!
初めまして、あるいはご無沙汰しています。
東京あたふたで舞台美術、宣伝美術、制作、そしてWeb管理を担当しております江平です。
『ロミオとヂュリエット』稽古日誌の第1回を担当させていただきます。
今日は配役が決まってから最初の、役者全員集合の稽古でした。
まずは、それぞれ本役で頭から最後まで本読みの後、頭から立ち稽古を順にやっていきました。
あたふた常連メンバーの馴染みあるお芝居に、初参加のメンバーが新鮮な風を吹き込んでくれて、
これからどんな舞台が作られていくのかとても楽しみです。
こんな風に皆で喧々諤々の議論をしながら賑やかで楽しい稽古をすることができる日がまた来るのか、
コロナ禍中は、信じられない時期もありました。
今、芝居作りに携われることは、つくづく幸せなことだと思います。
コロナ禍の活動休止を経て、5年ぶりの公演。
これだけ間が空いたのは、30年近くの活動の中でも初めてです。
主宰の羽田野や私含め、参加メンバーそれぞれ家庭の事情や仕事の事情も変わり、5つ歳も取りました。
「あたふた」さはマシマシな今日この頃ですが、面白い芝居をお届けできるよう、頑張ります!
(江平@管理人)
コメント